皆さんこんばんわ!
PCが欲しい!
最近PCがすごく欲しい!
結構大きく負荷のかかる作業が多いので、高スペックのPCを狙っているのですが
理想のスペックにすると20万ぐらいはしそう…
高い買い物ですが
今後を考えると絶対買ったほうが効率もモチベーションにも良いので買いますが
再来月くらいに引っ越しする予定なので
引っ越し終わってから買うほうが無難だよなぁ…
悩む!!
本題。
初☆クレーム
Amazonで販売をしていると
多かれ少なかれ、必ず問い合わせがあります。
まぁこれが「問い合わせ」程度ならいいんですが
「クレーム」だと話は別。
今回はほぼ初とも言えるお怒りのメッセージが…
その内容が
「10コ入りの買ったけど1コしか入ってない!!どういうこっちゃ!?
詐欺ですか!?」
という内容でした。
え!!マジか!!
納品したばっかりだったし、それはマズイ。
っていうか何がそうなったんだ?と思い
商品名を確認してみると
確かにわたしが販売していた商品…
そして添付されていた注文番号をクリックしてみると…
「該当の注文はありません。」
的な文しか出てこなくて確認できない。
なので
お怒りのお客さんに
あやまり、ひたすらあやまりながら文を作り
注文番号から当店が販売した履歴が確認できないのですが
注文番号を再度確認して頂くことは可能でしょうか?
と返信をしました。
実際はもっとなが~~~く色々書いてます(笑)
ほんとうにすみませんと。
実際そうだったら相当ヤバいですしね。
そして返信が返ってきたのですが…
ウチのお店で買った商品ではなかった。
お客さんに確認してもらったところ
どうやらウチとは別のお店で購入したようでした!
ちょっと焦ったので良かったです(笑)
お怒りの言葉にも関わらずあまり焦らなかったのは
自信があったからというのもあります。
いやそんなわけないぞ。絶対ちゃんと作った。という自信もあったし、
在庫数と合わなかったんですよね。
納品したてのセット商品のやつだったので
ちゃんと覚えていました!
ただ、可能性として
こっちの解釈と相手の解釈が違う可能性もあるし、
お客さんの問い合わせとかには
こっちに原因があるかないかはおいといて
まずはとりあえず迷惑かけてスミマセンっていうのが鉄則ですよね。
対応をしているとなんと嬉しい事に…
在庫ありで一番上に来ていたわたしの店舗で買ったと思い、
問い合わせをしたとの事でした。
申し訳ないという連絡がきて、
いや大丈夫です~というような内容を話していると
「そちらのお店に同じ商品があるならぜひ購入してもよいか?」
といってくれました!!
丁寧に対応してもらったのでぜひウチの店舗で購入したいとの事で
なんと2セット購入してくれました!
ありがとうございます( *´艸`)
トラブルから一変。
なんとも嬉しい出来事となりました( ˘ω˘ )
まとめ
と今回はかなり良い終わり方になりましたが
普段からお客さんの問い合わせには
とにかく丁寧に答えるのが吉です!
さすがに商品に対する細かい知識などはないことも多いので
そういうものはメーカーなどへの問い合わせを説明したりしますが…
買ったんですけどこれどうやって洗うんですか?みたいのもありました(笑)
一番良いのは
迷惑をかけたかもしれないってときは
とにかくあやまる。コレですね。
まずはあやまって
それから話を聞いていく。
それが一番間違いないです。
というわけで
クレーム対応をしたら思わぬ結果になったというお話でした!
というかそのセット商品を間違えて1コで納品してたって店舗がヤバいよ…(笑)
まさに以前の記事の、
でお話したやつなので
わざわざバラして作るからそうそう間違えないと思うんですけどね。
まぁでも失敗は誰にでもありますので自分も注意していきたいです。
皆さんも
お客さんからの問い合わせには冷静に対処していって下さいね!
トキノでした( ˘ω˘ )!
PS.スプラトゥーンでもそのぐらいの冷静さがあればもっと強くなれるんだろうな…_(:3 」∠)_
☆★☆★☆メルマガ登録無料特典プレゼント中☆★☆★☆
現在、
せどりのススメ メールマガジン 五輪書
に登録して頂いた方に、超豪華無料特典をプレゼントしております!
メルマガ登録無料特典は、
十数名のせどり仲間達で共同制作した資料で
超有料級の様々な店舗で使える、仕入れノウハウを数か月間かけて制作したものです!
内容としましては
・スーパーやショッピングモール
・TSUTAYAやGEOなどのゲームショップ
・家電量販店
・リサイクルショップ
・ホームセンター
といった誰もが利用する店舗情報や、
【電脳せどり】
【その他様々なノウハウ】
約100店舗1000商品の仕入のコツ、ノウハウ。
実際に「何を」「いくらで仕入れていくらで販売できたか」といった内容の
1000ページを超える勢いの半端じゃないボリュームの資料となっています!
この有料級の情報を、なんと
「無料」
でお渡しします!!
せどりに初めて挑戦する人や、
せどりで少し伸びやんでいる方なども
このプレゼントを使ってロケットスタートばりのダッシュをしちゃってください(゚∀゚)===!!
さらにこの資料は新たな店舗などを追加で作成しています。
追加分も
完成しましたらメルマガにてご連絡・配信させて頂きますので
ぜひ、せどりのススメのメルマガに登録してみて下さい( ^∀^)!
☆★☆★☆【せどりのススメ】☆★☆★☆
★☆★せどりに関する質問、随時受け付けています!★☆★
わたしにわかる範囲にはなってしまいますが
全てに目を通し、出来る限り返信させて頂きますので気軽にお問い合わせください!